当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【大手銀行株が増配を発表】予想に一致したミシガン大も長期金利は急騰

スポンサーリンク
市場分析

クリックでランキングの応援してください!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ポチってくれると励みになります。

ここ
ここ

Xの相互フォロー待ってるわ!

昨日の米国市場は4日ぶりに下落しました。

四半期末のリバランスとインフレ指標の発表によって、市場に売りが入ったようです。

6月の相場が閉まりましたが、月間ベースで見るとS&P500は+3.47%、ダウは+1.12%、NASDAQ100は+6.18%の上昇となりました。

それでは昨日の米国市場を振り返っていきましょう。

リッヒ
リッヒ

記事後半では重要な経済ニュースや
今後のS&P500について解説するで

スポンサーリンク

6/28 米国市場の値動き

昨日の米国市場は3指数とも小幅に上昇しました。

インフレ指標の発表がありましたが、ひとまず昨日のマーケットの値動きを振り返っていきましょう。

米主要3指数の値動き

昨日の米主要3指数

・S&P500…▲0.41%
・ダウ…▲0.12%
・NASDAQ100…▲0.54%

プレマーケットでは値動きのなかった相場は、マーケットがオープンすると上昇していました。

その後は下落をはじめると買い支えられることなく、引けにかけて売られていきました。

週間ベースで見るとS&P500は▲0.08%、ダウは▲0.08%、NASDAQ100は▲0.09%の下落となりました。

ここ
ここ

ほぼ動きナシね!

リッヒ
リッヒ

ハイパーグロース株はまちまちやな

昨日のハイパーグロース株

・AFRM(アファーム)…▲0.82%
・COIN(コインベース)…▲0.79%
・CRWD(クラウドストライク)…▲1.06%
・DDOG(データドッグ)…+0.97%
・DOCS(ドキシミティ )…+0.50%
・MQ(マルケタ)…+1.67%
・U(ユニティ)…▲1.69%
・UPST(アップスタート)…▲0.08%

長期金利(米10年債利回り)

昨日の長期金利(米10年債利回り)は、前日の4.291から4.392に上昇しました。

前日まで低水準で安定していた長期金利ですが、昨日は一気に上昇しました。

経済指標の発表がありインフレの鈍化が確認できたのですが、金利が上昇するといった状況です。

リッヒ
リッヒ

なんで急騰したんかな

金利によって為替が大きく動いていますが、そんな時はFXで利益を狙うことができます。

FX取引をはじめるならスワップ最狭みんなのFXがおすすめ!

S&P500ヒートマップ

昨日のS&P500のヒートマップを眺めると、下落した銘柄の方が多かったように見えます。

ここ
ここ

メガテックがボロボロね!

マグニフィセント7ではTSLAが微増した以外はすべて大きな下落。META▲2.95%、AMZN▲2.33%、GOOG▲1.84%、AAPL▲1.63%、MSFT▲1.30%、NVDA▲0.36%の下落でした。

半導体やソフトウェア、金融などには大きな買いが入っています。

昨日大きく上昇した銘柄

・UNH(ユナイテッドヘルス)…+4.69%
・KEY(キーコープ)…+4.33%
・WFC(ウェルズファーゴ)…+3.43%
・UBER(ウーバーテクノロジーズ)…+3.33%
・COF(キャピタルワン)…+3.30%
・HUM(ヒューマナ)…+3.19%
・C(シティグループ)…+3.10%

一方で、急落した銘柄も多くNKE(ナイキ)▲19.98%、FSLR(ファーストソーラー)▲9.79%、SMCI(スーパーマイクロコンピューター)▲7.98%、ENPH(エンフェーズエナジー)▲5.25%などが大きく下げています。

ナイキは今後の売上減少が懸念され、投資判断が引き下げられたことで株価を急落させています。

米国株アプリmoomooなら株価変動の要因を詳しく知ることができます。

moomoo証券

今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。

ここ
ここ

取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!

セクター別パフォーマンス

昨日のセクター別パフォーマンスは11セクターのうち4セクターが上昇7セクターが下落した1日となりました。

セクター別パフォーマンス

・不動産…+0.57%
・金融…+0.35%
・エネルギー…+0.34%
・素材…+0.05%
・資本財…▲0.05%
・ヘルスケア…▲0.21%
・情報技術…▲0.22%
・生活必需品…▲0.47%
・一般消費財…▲1.07%
・公益事業…▲1.07%
・通信…▲1.47%

不動産セクターが2日連続でもっとも上げていますが1%未満の限定的な上げ幅。

他にも金融やエネルギーもわずかな上昇となりました。

一方で通信や公益事業、一般消費財は1%を超える大きな下げ。意外にも情報技術の下げは限定的でした。

週間ベースで見るとエネルギーが2.48%上昇のベストパフォーマンス、公益事業が▲0.9%下落のワーストとなりました。

売りからも入れるCFD取引をはじめるならGMOクリック証券がおすすめです。

トレンドの続きやすいコモディティで利益を出しやすい投資法です。

S&P500チャート分析

昨日のS&P500は▲0.41%の下落して、終値では5,482まで下げています。

2週間ほどのレンジ相場を形成しているS&P500ですが、長い上ヒゲをつけて陰線で引けています。

出来高も上がっており、3日間の上昇を帳消しする陰線の包み足。MACDにもデッドクロスが見えますので、下落への転換の可能性もあります。

6月は+3.47%と大きく上昇したS&P500ですが、7月に向けて少し心配なチャートをしています。

ここ
ここ

年初来では+14.48%よ!

FEAR&GREEDインデックスは、46から44に下げてNUETRALからFEARに変わりました。

スポンサーリンク

米国市場のトピックス

昨日のトピックスのうち米国市場に影響を与えそうなニュースをピックアップしていきます。

インフレ伸び減速みえたPCEデフレータ

5月のPCEデフレータの発表がありましたが、インフレの伸びが鈍化していることが確認でき年内の利下げが根拠が強まりました。

5月PCEデフレータ

【コア】(前年比)
結果…2.6%(予想…2.6%)
前回…2.8%
  (前月比)
結果…0.1%(予想…0.1%)
前回…0.3%(速報値…0.2%)
【総合】(前年比)
結果…2.6%(予想…2.6%)
前回…2.7%
  (前月比)
結果…0.0%(予想…0.0%)
前回…0.3%
【個人所得】(前月比)
結果…0.5%増

すべての数値は市場予想と一致したことで、大きなサプライズにはつながりませんでした。

今回の結果はFRB当局者にとっては安堵につながるものと考えられますが、きっとまた『まだ確証できない』とか言うんでしょうね。

ここ
ここ

そのうち手遅れになるわよ!

PCEコアデフレータは、個人の消費支出の変動分のうち物価変動によるものを除くための指数で、名目個人消費支出をPCEデフレータで割ることで実質個人消費支出が算出されます。米国のインフレターゲットの対象として利用され物価見通しを計る指標です。

FRBストレステスト合格で大手銀行が増配を発表

FRBによるストレステストを通過した複数の大手銀行は、相次いで増配を発表しました。

JPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズファーゴ、モルガン・スタンレーなど。

増配を発表した銀行もあり、昨日の相場では大きく株価を上げています。

リッヒ
リッヒ

今後も期待できそうやな

インフレ期待が低下したミシガン大消費者マインド

6月のミシガン大学消費者マインド指数は前月の69.1から68.2に低下しましたが、市場予想の66は上回りました。

1年先のインフレ期待は前月の3.3%から3%に下げて、3カ月ぶり低水準となり消費者のインフレに対するマインドは落ち着いてきたようです。

物価高が家計に与える影響は長引く懸念を示す消費者が多かったことで、消費の落ち込みが予測されます。

ここ
ここ

景気はだんだん冷めてきたわ!

7月の注目イベントについて

来週から7月になりますので重要な経済指標のスケジュールを確認しておきます。

7月の注目イベント

・7/ 1 ISM製造業景気指数
・7/ 3 ISM非製造業景気指数
*7/ 5 雇用統計
*7/11 消費者物価指数(CPI)
・7/12 生産者物価指数(PPI)
・7/12 ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)
・7/15 ニューヨーク連銀製造業景気指数
・7/16 小売売上高
・7/26 PCEデフレーター

・7/30 コンファレンスボード消費者信頼感指数
・7/31 シカゴ購買担当者景気指数(PMI)
*7/30~31FOMC

今後も経済指標によって株価は大きく影響されそうですね。

moomoo証券
ここ
ここ

経済指標を確認するのに
moomooアプリが便利よ

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

【6/28米国市場の値動き】
・S&P500…▲0.41%
・ダウ…▲0.12%
・NASDAQ100…▲0.54%
・長期金利は4.392に上昇
【経済トピックス】
・インフレ伸び減速みえたPCEデフレータ
・FRBストレステスト合格で大手銀行が増配を発表
・インフレ期待が低下したミシガン大消費者マインド

6月ラストの米国市場は下落しました。

大型株に売りが入ったことが指数押し下げ要因となりました。

とはいえ、週末、月末、四半期末が重なったことで、期間のリバランスが入っただけかと考えられます。

インフレ指標が予想通りだったにもかかわらず長期金利は急騰していますから、市場のインフレ減少への期待は高かったようです。

このまま利下げが先送りされるようなことがあれば、景気の低迷によって経済が崩壊していく恐れもあります。

7月には企業決算が発表されますから、保有している個別株の業績もチェックしていかなければなりませんね。

投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

ブログランキングに登録しています。
1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

FX取引をはじめるならスワップ最狭みんなのFXがおすすめ!

売りから入れるCFD取引をはじめるなら取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめ!

無料で視聴できるオンライン投資講座

投資の達人になる投資講座

自分のタイミングで見ることができ動画の停止や途中再開もできます。
倍速再生も可能

SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL

moomoo証券

新NISAに関するおすすめの書籍はこちら

コメント