当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【エヌビディア3日で20%の爆上げ】AIブームは一時的と考えるべきか

スポンサーリンク
市場分析

クリックでランキングの応援してください!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ポチってくれると励みになります。

ここ
ここ

Xの相互フォロー待ってるわ!

3連休明けとなった昨日の米国市場は、大きな変動はありませんでした。

個別株に目を向けると、エヌビディアが決算発表後の3日間で20%近く株価を急騰させています。

私のブログを見ている人は、指数だけに投資をしている人ばかりではないと思いますが、しっかりと波に乗れているでしょうか?

今後も投資チャンスを見逃さないように、マーケットをウォッチしていきたいと思います。

それでは昨日の米国市場を振り返っていきましょう。

リッヒ
リッヒ

記事後半では重要な経済ニュースや
今後のS&P500について解説するで

スポンサーリンク

5/28 米国市場の値動き

昨日の米国市場は横ばいでしたが、ハイテク株の一部は上昇しました。

3連休明けは静かな立ち上がりとなりましたが、ひとまず昨日のマーケットの値動きを振り返っていきましょう。

米主要3指数の値動き

昨日の米主要3指数

・S&P500…+0.02%
・ダウ…▲0.55%
・NASDAQ…+0.59%

プレマーケットではナスダックとS&P500が買われ、ダウが売られていた相場は、マーケットがオープンすると一旦は逆の動きをしました。

その後はナスダックが上昇、ダウが下落していき引けにかけて売り圧力が強まりましたが、大引けには買い戻されています。

ここ
ここ

大きな変動はなかったわね!

リッヒ
リッヒ

ハイパーグロース株はマチマチやな

昨日のハイパーグロース株

・AFRM(アファーム)…▲1.30%
・COIN(コインベース)…+3.09%
・CRWD(クラウドストライク)…▲1.32%
・DDOG(データドッグ)…▲1.21%
・DOCS(ドキシミティ )…+3.13%
・MQ(マルケタ)…+2.97%
・U(ユニティ)…▲1.65%
・UPST(アップスタート)…+0.69%

長期金利(米10年債利回り)

昨日の長期金利(米10年債利回り)は、前日の4.467から4.545に上昇しました。

このところヨコヨコが続いていた長期金利ですが、昨日はおよそ1ヶ月ぶりに4.5を超えてきました。

債券の入札が影響したようですが、株式相場が下げた要因のひとつとなりました。

リッヒ
リッヒ

また上に向かったな

おかげでさらに円安が加速しましたが、筆者は株式以外でも資産を増やすチャンスとしてFXをはじめてみました。色々調べてみましたが、みんなのFXが良さそうですね。

FX取引をはじめるならスワップ最狭みんなのFXがおすすめ!

S&P500ヒートマップ

昨日のS&P500のヒートマップを眺めると、ほとんどの銘柄が上昇していることがわかります。

ここ
ここ

前日とは一変したわね!

マグニフィセント7ではエヌビディアは大きく上昇していますが、テスラは▲1.39%と下落しています。他5銘柄は1%未満のわずかな上げ。

また、半導体やエネルギーが買われた1日となりました。

昨日大きく上昇した銘柄

・NVDA(エヌビディア)…+6.98%
・RL(ラルフローレン)…+4.50%
・DECK(デッカーズ)…+4.48%
・FCX(フリーポートマクモラン)…+4.08%
・NCLH(ノルウェージャン・クルーズ)…+3.50%
・CCL(カーニバルクルーズ)…+3.44%
・ENPH(エンフェーズ・エナジー)…+3.36%

エヌビディアは決算後3日連続で大きく上げていますが、どこまで上がるのか楽しみですね。半導体は連れ高でAMDも+3.16%と上げています。

また、原油価格の上昇によりエネルギー銘柄全般が買われていますが、逆に下がりそうなクルーズ銘柄も上げていますね。

一方で、急落した銘柄も多くMRNA(モデルナ)▲8.05%、PANW(パロアルトネットワークス)▲4.23%、F(フォード)▲3.95%、CVS(CVSヘルス)▲3.44%、FTNT(フォーティネット)▲3.10%などが大きく下げています。

米国株アプリmoomooなら株価変動の要因を詳しく知ることができます。

moomoo証券

今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。

ここ
ここ

取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!

セクター別パフォーマンス

昨日のセクター別パフォーマンスは11セクターのうち3セクターが上昇7セクターが下落した1日となりました。

セクター別パフォーマンス

・エネルギー…+1.19%
・情報技術…+1.06%
・通信…+0.56%
・素材…±0%
・一般消費財…▲0.24%
・公益事業…▲0.25%
・不動産…▲0.64%
・金融…▲0.79%
・生活必需品…▲0.9%
・ヘルスケア…▲1.07%
・資本財…▲1.27%

原油価格がおよそ半年ぶりに80ドルを回復したことでエネルギーが大きく上げています。直近1ヶ月半で大きく売り込まれてきましたから、そろそろ反発を見せるかも知れません。

情報技術は言わずもがなエヌビディアによってけん引されました。

一方で、下げたセクターの方が多く、資本財やヘルスケアが1%を超える下落。

他にも全般的には重苦しい相場展開でした。

売りからも入れるCFD取引をはじめるならGMOクリック証券がおすすめです。

急騰しているコモディティへの投資もできます。

S&P500チャート分析

昨日のS&P500は+0.02%の上昇して、終値では5,306まで上げています。

5月に入り大きく上げてきたS&P500ですが、直近2週間は停滞しています。

また次に上昇するための値固めにも見えますね。

こうやって年初来のチャートを見ると、明らかに4月は良い買いチャンスだったことが分かります。

とはいえ、NISAで買い場を待っていた人は年初で買っていた方が報われたといった結果となりそうですね。

ここ
ここ

S&P500は信じて良さそうね!

FEAR&GREEDインデックスは、53のままでNEUTRALと変わりませんでした。

スポンサーリンク

米国市場のトピックス

昨日のトピックスのうち米国市場に影響を与えそうなニュースをピックアップしていきます。

予想以上に上昇した消費者信頼感指数

5月の米消費者信頼感指数が発表されましたが、市場予想96に対して102.0に上昇しました。

4ヶ月ぶりの上昇とともにインフレ懸念は強まりました。

リセッションが起きる可能性が高いとの回答比率も前月に続き上昇しており、政策金利の高止まりに対して有権者は景気に対して悲観的になっているようです。

ここ
ここ

リセッションは避けたいわね!

利上げ選択肢を排除しないカシュカリ総裁

ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は、イベントのインタビューで『利上げを選択肢から完全に排除した人は誰もいないと思う』と述べました。

利下げを正当化するほどインフレが鈍化しているかどうか、FEBメンバーは注視すべきだと語りました。

相変わらずタカ派のカシュカリ総裁ですが、『年内に2回より多い利下げを想定しないことは確かだ』と強気の姿勢ですね。

リッヒ
リッヒ

議決権は持ってないんやけどな

そう言われてみるとFedWatchツールでも、右側に利上げ確率の欄が増えていますね。

エヌビディア時価総額が決算後に4600億ドル拡大

エヌビディアが決算発表をしてから3日。株価は+19.96%急騰して同社の時価総額は約4600億ドルも拡大しました。

イーロン・マスク率いるAIスタートアップ企業(xAI)が資金を調達したことを受けて、エヌビディアへの熱狂はさらにヒートアップしています。

マスク氏はエヌビディアのGPU(画像処理半導体)『H100』を使用して、xAIのスーパーコンピューターを構築することを目指しているようです。

ここ
ここ

来期の目玉ね!

5月の注目イベントについて

5月も重要な経済指標は残りわずかとなりましたがスケジュールを確認しておきます。

5月の注目イベント

・5/31 コンファレンスボード消費者信頼感指数
・5/31 シカゴ購買担当者景気指数(PMI)

今後も経済指標によって株価は大きく影響されそうですね。

moomoo証券
ここ
ここ

経済指標を確認するのに
moomooアプリが便利よ

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

【5/28米国市場の値動き】
・S&P500…+0.02%
・ダウ…▲0.55%
・NASDAQ…+0.59%
・長期金利は4.545に上昇
【経済トピックス】
・予想以上に上昇した消費者信頼感指数
・利上げ選択肢を排除しないカシュカリ総裁
・エヌビディア時価総額が決算後に4600億ドル拡大

3連休明けの米国市場は横ばいとなりました。

それでもエヌビディアは3日連続の爆上げによって、株価は年初来で+130%と暴騰しています。

これが一時的なブームと見るか、今後も続くであろうトレンドと見るかで、投資家のパフォーマンスも大きく変わってきそうですね。

投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

ブログランキングに登録しています。
1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

FX取引をはじめるならスワップ最狭みんなのFXがおすすめ!

売りから入れるCFD取引をはじめるなら取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめ!

無料で視聴できるオンライン投資講座

投資の達人になる投資講座

自分のタイミングで見ることができ動画の停止や途中再開もできます。
倍速再生も可能

SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL

moomoo証券

新NISAに関するおすすめの書籍はこちら

コメント