クリックでランキングの応援してください
最初か最後にポチってくれると嬉しいです
Xの相互フォロー待ってるわ!
Follow @RamTky2024年2日目となった昨日の米国市場は、ナスダックを中心に大きな下落となりました。
昨年は相場をけん引してきたマグニフィセント7は、すでにオワコンとの声も聞かれるようになりましたが、まだ2日ですからね。慌てる必要はないと考えています。
とはいえ、新NISAの買い時を見つけるのは難しい相場となりそうですね。
それでは昨日の米国市場を振り返っていきましょう。
記事後半では重要な経済ニュースや
今後のS&P500について解説するで
1/3 米国市場の値動き
2024年2日目の米国市場は前日に続けて大きく下落しました。
FOMCの議事要旨が発表されましたが、ひとまず昨日のマーケットの値動きを振り返っていきましょう。
米主要3指数の値動き
・S&P500…▲0.80%
・ダウ…▲0.76%
・NASDAQ…▲1.18%
プレマーケットから売られていた相場は、マーケットがオープンしても下落していきました。
その後は買い戻される場面もありましたが、引けにかけても売られていきました。
ナスダックは2日連続の急落ね!
ハイパーグロース株も続落やな
長期金利(米10年債利回り)
昨日の長期金利(米10年債利回り)は、前日の終値3.945から3.925に低下しました。
日中には上昇していた長期金利ですが、日本時間の0時過ぎには大台の4%にタッチしました。
その後は急落していき明け方には前日の水準よりも下げています。
やっぱり4%は意識される水準なんやな
S&P500ヒートマップ
昨日のS&P500のヒートマップを眺めると、多くの銘柄が下落していることがわかります。
今年入って2日連続の下落ね!
マグニフィセント7はGOOG(アルファベット)の+0.57%以外は売られており、特にTSLA(テスラ)が▲4.01%と急落しています。
投資家の注目はすでにマグニフィセント7ではなく、どのような銘柄をターゲットとしているのでしょうか。
製薬とエネルギー銘柄の急騰が目立ちましたが、昨年はずっと低迷していましたので割安から買戻しが入っていると考えています。
他にも、BRK-B(バークシャー・ハサウェイ)+1.18%やDIS(ディズニー)+1.04%などにも買いが入っています。
一方で、大きく売られた銘柄も多く、ENPH(エンフェーズエナジー)▲6.56%、DG(ダラーゼネラル)▲6.52%、TECH(バイオテクネ)▲5.96%などが急落しました。
米国株アプリmoomooなら株価変動の要因を詳しく知ることができます。
今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。
取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!
セクター別パフォーマンス
昨日のセクター別パフォーマンスは11セクターのうち3セクターが上昇、8セクターが下落した1日となりました。
・エネルギー…+1.37%
・公益事業…+0.23%
・通信…+0.07%
・ヘルスケア…▲0.23%
・生活必需品…▲0.74%
・金融…▲0.81%
・情報技術…▲1.27%
・素材…▲1.47%
・一般消費財…▲1.71%
・資本財…▲1.72%
・不動産…▲2.34%
原油価格の上昇によってエネルギーセクターが続伸しています。また、公益事業やヘルスケア、生活必需品などのディフェンシブセクターが比較的安定したパフォーマンスを見せはじめました。
一方で、このところ好調だった不動産セクターに一旦の調整が入っています。何でも上げたら下げる下げたら上げるといったサイクルは確実に存在します。
好調なセクターだからと言って飛び乗ろうと考えていると、下がるセクターばかりを買うことになってしまいますね。
買うなら不調な時やな
S&P500チャート分析
昨日のS&P500は大きく下落して終値では4,704まで下げました。(▲0.80%)
昨年末から3日連続で下落しているS&P500ですが、昨日は下ヒゲも小さく下げています。
クリスマスラリーはトータルで▲1.05%と下げており、多くの投資家の期待を裏切る結果となりました。
とはいえ、昨年10月の底値から16%も上げてきましたので、調整が来て当然と考えた方がよさそうですね。
FEAR&GREEDインデックスは76から72とGREEDに下げています。
1月はまだ下げると考えているわ!
米国市場のトピックス
昨日のトピックスのうち米国市場に影響を与えそうなニュースをピックアップしていきます。
14ヶ月縮小続くISM製造業景気指数
昨日発表された12月の米ISM製造業景気指数は、14カ月連続で景気が縮小していることを示しました。
【12月】
結果…47.4(予想…47.1)
前回…46.7
ドットコムバブルが崩壊しリセッションが起きた2000~01年以来で最長の活動縮小が続いたことになります。
前月よりは少し回復していますが、14ヶ月も50を切るというのは景気が後退していると判断してもいいでしょう。
インフレが低下するためには良いことですが、どこかで上昇に転じてくれないとリセッション懸念は高まりますね。
そろそろ50を回復して欲しいわね!
金利高水準維持を示唆したFOMC議事要旨
昨年12月のFOMCの議事要旨が発表されましたが、景気抑制スタンスを維持するために当面のあいだは高水準の啓作金利を維持することが記されていました。
議事要旨には『現在の金利水準はピークに近い』とも記されており、2024年の利下げに関しても言明しています。
このままインフレの終了に向かうようであれば、年後半には利下げに転じると考えて良さそうですね。
ただし、市場は3月の利下げ開始を予想していますので、この乖離を埋めるためには株式はもう少し下落する可能性がありますね。
FRB高官からのコメントも増えてくるやろ
労働市場冷え込み示すJOLTS求人件数
昨年11月の求人件数は879万件に減少して、市場予想882万1000件を下回りました。
採用は2020年4月以来の水準にまで下げており、離職率は20年9月以来の低水準となりました。
前月は885万2000件でしたからそこまで大きな現象ではありませんでしたが、米国市場を支えてきた労働市場にも大きな陰りが広がっています。
求人が減ったから離職する人も減ったのね!
1月の注目イベントについて
2024年1月の経済指標のスケジュールを確認しておきましょう。
今後も経済指標によって株価は大きく影響されそうですね。
まとめ
2024年2日目の米国市場は前日に続けて大きな下落となりました。
クリスマスラリーは不発に終わりましたが、今年の米国株は上昇してくれるのでしょうか。
まだ機関投資家も本格参戦していないでしょうから、今年の相場を占う意味でもあと1週間ほどは様子を見たいところです。
私も新NISAを一括投資すべきかどうかを自分なりに検証したいと考えています。
投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。
最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!
これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。
記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります。
SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL
コメント