⇩クリックでランキングの応援をしてください。
(最初か最後にポチってくれると嬉しいです。)
X(旧Twitter)のフォローもよろしくよ!
Follow @RamTky昨日の米国市場はS&P500が3日連続の下落により、7月の高値から▲10%以上下げて調整局面入りとなりました。
発表されたPCEデフレータは、市場予想通りとはいえ伸びが加速しています。
一方で、アマゾンの決算は市場に好感されましたが、相場全体を押し上げるほどの力はありませんでした。
それでは10/27の米国市場を振り返り、【S&P500チャート最悪】3ヶ月で10%下落して調整局面入りについて解説していきます。
記事後半では重要な経済ニュースや
今後のS&P500について解説するで
10/27 米国市場の値動き
昨日の米国市場はS&P500とダウが下落する中でナスダックだけが上昇しました。
PCEデフレータはほぼ予想通りだったようですが、ひとまず昨日のマーケットの値動きを振り返っていきましょう。
週間で下落した米主要3指数
・S&P500…▲0.48%
・ダウ…▲1.12%
・NASDAQ…+0.38%
プレマーケットでは値動きのなかった相場は、マーケットがオープンするとナスダックを中心に下落していきました。
引けにかけて買い戻されていく場面もありましたが、大引けには売り戻されました。
週間ベースで見ると3指数ともに2%を超える下落です。
完全に下落トレンドよ!
ハイパーグロース株もやられとる
長期金利(米10年債利回り)
昨日の長期金利(米10年債利回り)は、前日の終値4.848から4.845と変わらず。
前日には急低下していた長期金利ですが、昨日は変わりませんでした。
日中には経済指標の影響を受け何度か上昇する場面もありましたが、引けにかけて低下しています。
またすぐ上昇してきそうやな
S&P500ヒートマップ
昨日のS&P500のヒートマップを眺めると、多くの銘柄が下落していることが分かります。
ハイテク株が比較的強かったわ!
マグニフィセント7はグーグル以外は上昇しており、決算が好感されたアマゾンは大きく上昇しています。
前日のアフターマーケットで決算発表のあったアマゾンは、一時+8.7%高と株価を急騰させていました。
インテルも決算後に爆上げしてPC需要の高まりからAMDも連れ高です。
一方で下落した銘柄も多く、JPM(JPモルガン)▲3.60%、BAC(バンク・オブ・アメリカ)▲3.64%と金融も弱く、CHTR(チャーター・コミュニケーションズ)▲9.64%、F(フォード)▲12.25%、ABBV(アッヴィ)▲4.32%、CVX(シェブロン)▲6.72%などが売られました。
米国株アプリmoomooなら決算結果を詳しく知ることができます。
⇩無料でダウンロードはこちら
決算シーズンがスタートしましたのでダウンロードして、企業業績を確認してみましょう。
セクター別パフォーマンス
昨日のセクター別パフォーマンスは、11セクターのうち3セクターが上昇、8セクターが下落した1日となりました。
・一般消費財…+1.08%
・情報技術…+0.3%
・素材…+0.22%
・通信…▲0.1%
・資本財…▲0.94%
・エネルギー…▲1.33%
・生活必需品…▲1.36%
・不動産…▲1.56%
・金融…▲1.61%
・公益事業…▲1.81%
・ヘルスケア…▲2.03%
一般消費財セクターが1%以上の上昇をしていますが、アマゾンの急騰によるもので同セクター内の他の銘柄の多くは下落していますね。
半導体を中心にハイテク株の上昇が目立っていましたが、意外にも情報技術セクターはわずかな上昇してしていません。
一方で、ディフェンシブセクターが売られており、ヘルスケアを中心に6セクターは1%以上の下落となりました。
1週間では公益事業以外は
全てマイナスの1週間やった
S&P500チャート分析
昨日のS&P500は大きく下落して、終値では4,117まで下げました。(▲0.48%)
8営業日の中で6日間は大きな下落をしているS&P500ですが、引き続きダウントレンドの中にいます。
200日移動平均線を大きく下回り5月の水準にまで下げており、7月の高値から10.28%下落したことで調整局面入り入りしました。
いずれ下げ止まったとしても、今後上昇するには含み損を抱えた投資家の戻り売りが大きな抵抗となりそうですね。
RSIは売られすぎを示しているわ!
米国市場のトピックス
昨日のトピックスのうち、米国市場に影響を与えそうなニュースをピックアップしていきます。
予想通りだった9月PCEコアデフレータ
昨日発表された9月のPCEデフレータは、おおむね市場予想通りでした。
FRBに重要視されるコア指数にかんしては、前月比では加速しておりインフレ低下が鈍化しているようです。
コア(前年比)
結果…3.7%(予想…3.7%)
前回…3.9%
(前月比)
結果…0.3%(予想…0.3%)
前回…0.1%
総合(前年比)
結果…3.4%(予想…3.4%)
前回…3.4%
(前月比)
結果…0.7%(予想…0.5%)
前回…0.4%
個人所得(前月比)
結果…0.4%増(予想…0.3%増)
前回…0.2%増
総合の前月比は予想を上回り前月より上昇しているのは、エネルギー価格の上昇を反映したものです。
全体的には予想通りだったとはいえ今回のPCEではインフレ鈍化が見えなかったことで、利上げ観測が高まったと言えそうです。
少なくとも利下げを急ぐ必要はなさそうね!
ミシガン大1年先インフレ期待上昇
昨日発表されたミシガン大学消費者信頼感指数は、1年先インフレ期待が4.2%と5月以来の高い水準にまで上昇しています。
【10月】
結果…63.8(予想…63)
前月…68.1
1年先インフレ期待…4.2%
市場予想…3.8% 前月…3.2%
5-10年先インフレ期待…3.0%
市場予想…3.0% 前月…2.8%
消費者マインドは前月よりも低下しており、家計の厳しさが続いて購買力が低下していることが懸念されています。
ガソリン価格の上昇が消費者の景気に対する見方は悪化させているとのこと。
ラーメン1杯3,000円は高いな
グーグルAI企業に20億ドル追加投資へ
グーグルはAIのスタートアップ企業に20億ドル追加投資することを約束しました。
OpenAIと並んで生成AI分野のリーダーとして急浮上した企業のアンソロピックへの投資は、アマゾンは9月に40億ドル投資すると発表していました。
マイクロソフトはオープンAIへ、グーグルとアマゾンはアンソロピックへ投資すると分かれていますね。
どちらも新興企業よ!
来週注目の企業決算
来週予定されている注目決算についてスケジュールを確認しておきましょう。
10/30(月)
MCD(マクドナルド)、ON(オンセミコンダクター)、MPWR(モノシリックパワー)
10/31(火)
PFE(ファイザー)、AMD(アドバンスド・マイクロ・デバイセズ)、AMGN(アムジェン)、CAT(キャタピラ)
11/1(水)
QCOM(クアルコム)、CVS(CVSヘルス)、ABNB(エアビーアンドビー)、PYPL(ペイパル)
11/2(木)
AAPL(アップル)、LLY(イーライリリー)、SBUX(スターバックス)、SHOP(ショッピファイ)
S&P500の決算発表も終盤を迎えますね。メガテックの多くは決算発表を終えていますが、王者アップルがどんな決算を発表してくれるか楽しみですね。
11/2は多くの企業が決算発表するわよ!
11月の注目イベントについて
来週からは早くも11月となりますので、今のうちに来月の経済指標のスケジュールも確認しておきましょう。
今後も引き続き経済指標はウォッチしていきたいと思います。
経済指標を確認するのに
moomooアプリが便利よ
⇩無料でダウンロードはこちら
まとめ
【S&P500チャート最悪】3ヶ月で10%下落して調整局面入りをまとめます。
昨日の米国市場はS&P500が3日続落で調整局面入りとなりました。
10月も残すところ2営業日となりましたが、どうやら月間でも3ヶ月連続の下落となりそうです。
前日のアフターマーケットで決算発表のあったアマゾンは株価を上げていますが、相場全体には影響がありませんでした。
来週にはアップルの決算発表とFOMCが控えていますが、反転上昇してくれる期待は薄いかも知れませんね。
投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。
最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!
これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。
記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります
米国市場の情報収集はこちらのアプリがおすすめです。
⇩無料でダウンロードはこちら
SBI証券の新サービス『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービスです。
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりも2,000円お得な『10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURLです。
コメント