当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【2025年おすすめグロースETF5選!徹底比較】VOOG・SPYG・VUG・VONG・QQQ!S&P500を超えるリターン

米国ETF
こんな人におすすめな記事

・米国ETFに興味がある
・グロースETFのことを知りたい
・どのグロースETFがいいか迷っている
*S&P500以上のリターンを求めている

クリックでランキングの応援をしてください!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

応援してくれるみなさんいつもありがとうございます。

ここ
ここ

こんにちは!
投資の軸は米国のグロースETF
『ここ屋』よ!

近年の投資人気は若者にも大きな影響を与え、特に長期のインデックス投資などが推奨されています。

インデックス投資では、底堅い値動きを見せる全世界株式やS&P500などが人気ですね。

しかし、多少のリスクを背負っても市場平均より高いリターンを望む投資家も多いのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、『おすすめのグロースETF』を比較解説していきます。

moomoo証券

2025年米国株おすすめグロースETF5選!

それでは早速、おすすめのグロースETF5選を紹介していきます。

VOOG(バンガードS&P500グロースETF)

SPYG(SPDRポートフォリオS&P500グロース株式ETF)

VUG(バンガード・米国グロースETF)

VONG(バンガード・ラッセル1000グロース株ETF)

QQQ(インベスコQQQトラスト・シリーズ1)

米国グロースETFとは?

グロースETFとはその名の通り成長株であり、そのほとんどがS&P500にも含まれています。

しかし、S&P500は広く分散されたETFのため、熟成企業なども多く組み込まれているのです。

今回紹介するグロースETFとは成長著しい大型株をピックアップして、ファンドが構成されているのが特徴です。

ここからはファンドの驚愕のリターンをお見せしながら、『おすすめの厳選グロースETF5選!』を比較していきたいと思います。

おすすめのグロースETF概要比較

ティッカーVOOGSPYGVUGVONGQQQ
運用会社バンガードステート・ストリートバンガードバンガードインベスコ
設定日2010/09/092000/09/292004/01/302010/09/221999/03/10
純資産額$13.461B$30.478B$144.349B$23.265B$300.134B
ベンチマークS&P 500
Growth Total
Return Index
S&P 500
Growth Total
Return Index
CRSP US
Large Cap
Growth TR
Russell 1000
Growth TR
NASDAQ
100 TR
経費率0.10%0.04%0.04%0.08%0.20%
分配利回り0.59%0.61%0.46%0.56%0.55%
引用元:bloomberg(2024.11)

QQQがもっとも歴史が古く、時価総額も最大ですね。

経費率はSPYGとVUGが並んで最安です。

グロースETFベンチマーク比較

VOOG・SPYG

S&P 500 Growth Total Return Index

S&P500指数の中の大型グロース株のパフォーマンスを表し、3年間の1株当たり利益成長率、3年間の1株当たり売上高成長率、モメンタム(12カ月間の株価変動)の3つの要素によってグロース株を定義する。

ここ
ここ

S&P500に含まれる大型株の中で

3年間の成長著しい株ってことね!

VUG

CRSP US Large Cap Growth TR

CRSP USラージキャップ・グロース・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指す。

リッヒ
リッヒ

アメリカ全体の大型成長株のことか

VONG

Russell 1000 Growth TR

ラッセル1000インデックス構成銘柄のうち株価純資産倍率が高く、成長指標の予想値・実績値がともに高い企業が組み込まれている。

ここ
ここ

ラッセル1000の中の大型成長株ね!

QQQ

NASDAQ 100 TR

ナスダック100指数の構成証券の全てを保有する。
同信託の投資目的は同指数の価格・利回り実績に連動する投資成果を提供すること。

リッヒ
リッヒ

ナスダック市場から

金融銘柄を抜いてるんやな

おすすめグロースETFのリターン比較

ここからはおすすめグロースETF5銘柄のリターン比較をしていきます。

(VOOGはSPYGと同インデックスあり、VOOGは経費率が高いためSPYGの表記のみとしています。)

ティッカー1年3年5年
SPYG49.53%7.80%17.60%
VUG50.62%8.57%18.92%
VONG49.94%9.86%19.48%
QQQ44.45%9.55%20.94%
(引用元Bloomberg 2024.11)
リッヒ
リッヒ

S&P500のSPYは
1年リターンが43.35%や

直近1年はグロース株が大きく上昇していますが、3年となると2022年の下落、5年となるとコロナショックを含んでいるためパフォーマンスが低下します。

それでもコロナショックを含んだ5年のリターンが2桁プラスと驚異のパフォーマンスを見せています。

ここ
ここ

もちろん大きなリターンには

大きなリスクが伴うことも

忘れてはいけないわ!

人口の増え続ける数少ない先進国であり世界の経済のトップランナーである米国であれば、今後の成長も見込める可能性は高いと考えています。

おすすめグロースETF比較チャート

おすすめグロースETFの直近5年(2019年11月~2024年10月)のチャートを比較していきます。

QQQ(黄色)が頭ひとつ抜けており、次いでVONG(青)VUG(緑)が続き、SPYG(赤)が劣後するといったリターンです。

特に近年はコロナショック後は金融相場が続いており、ハイテク株が強い期間が続いていました。それでも今後の米国の経済成長を信じるのであれば、これからも大きく上昇していくことが期待できます。

ここ
ここ

それではS&P500との

比較を見ていくわよ!

米国株アプリmoomooなら株価変動の要因を詳しく知ることができます。

moomoo証券

今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。

ここ
ここ

取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!

グロース株ETFとS&P500の比較

それではグロースETFと代表的なS&P500指数とは、どのような違いがあるのでしょうか?

グロースETFからは代表してVUG、S&P500ETFからはVOOをピックアップして比較してみます。

上位組入れ銘柄比較

VUGとVOOの上位組入れ銘柄の比較をしていきます。

VUG組入れ銘柄割合(%)
1位AAPL
アップル
13.02
2位MSFT
マイクロソフト
12.10
3位NVDA
エヌビディア
6.24
4位AMZN
アマゾン
4.56
5位META
メタ
4.47
6位GOOGL
アルファベット
3.75
7位LLY
イーライリリー
3.21
8位GOOG
アルファベット
3.08
9位TSLA
テスラ
2.28
10位V
ビザ
1.66
引用元:Bloomberg (2024.11)
VOO組入れ銘柄割合(%)
1位AAPL
アップル
6.96
2位MSFT
マイクロソフト
6.54
3位NVDA
エヌビディア
6.19
4位AMZN
アマゾン
3.45
5位META
メタ
2.41
6位GOOGL
アルファベット
2.02
7位BRK-B
バークシャー・ハサウェイ
1.82
8位GOOG
アルファベット
1.70
9位LLY
イーライリリー
1.62
10位AVGO
ブロードモム
1.50
引用元:Bloomberg (2024.11)

両銘柄共にアップル、マイクロソフト、エヌビディア、メタ、アマゾン、アルファベット、イーライリリーといった大型株が上位を占めていますが、やはりグロースETFにおけるメガテックの構成比率は高めですね。

チャート比較

グロースETFのVUGと、S&P500ETFのVOOの10年チャートを比較してみましょう。

VOO+186%のリターンを叩き出していますが、VUG+284%とS&P500を大きくアウトパフォームしています。

S&P500とは

投資家の方であれば今までに何度も耳にしてきた『S&P500』でしょうが、まだ聞いたことがない人のためにも簡単に解説しておきます。

・米国の格付け会社『Standard & Poor’s』が算出している株価指数

・米国の株式市場に上場している大型株500銘柄の株価を基準にした時価総額加重平均指数

・その選出された500社で米国上場企業の時価総額のほぼ80%を占める

上位組入銘柄はApple・Microsoft・Amazon・Alphabet・Teslaなど、世界のトップ企業が名を連ねます。ちなみにAlphabetとはGoogleの親会社です。

S&P500について詳しく知りたい方はこちら

S&P500に連動する代表的な銘柄として、ETFであれば『VOO』『SPY』『IVV』があげられ、投資信託であれば『eMaxis Slim全米株式(S&P500)』や『バンガードS&P500』などが有名ですね。

おすすめのグロースETF5選まとめ

おすすめのグロースETF5選をまとめます。

まとめ

【おすすめの米国グロースETF5選】
・VOOG
・SPYG
・VONG
・VUG
・QQQ
◆グロースETFとは成長株を集めたファンド
◆リターンは大きいが投資リスクも高まる
◆S&P500同様に大型株が構成するETF
◆米国市場の成長を信じるのであれば投資検討の余地あり

S&P500は素晴らしい指数だということは言うまでもありませんが、大きなリターンを望む人には少し物足りない気がしますね。

その点、グロースETFの威力はとても魅力的に感じます。リターンが大きい分、リスクも大きくなりボラティリティも高いので、ご自身のリスク許容度の範囲で投資をするように気を付けてください。

ちなみに、ここ屋はポートフォリオの多くはグロースETFです!(笑)

米国ETFに興味がある人は、まとめ記事がありますので参考にしてみて下さい。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

kindleから書籍を出版しました。良かったら手に取ってみて下さい。

⇧購入はこちらをタップ

おかげさまで好評いただいています。低価格に抑えておりますので値上がりする前にお手に取ってください。

記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります

ブログランキングに登録しています。よかったら1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

無料で視聴できるオンライン投資講座

投資の達人になる投資講座

自分のタイミングで見ることができ動画の停止や途中再開もできます。
倍速再生も可能

SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL

売りから入れるCFD取引をはじめるなら取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめです。

ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック

Create Account
Coincheck is a Bitcoin exchange. We support Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), Ripple (XRP), NEM (XEM) and many other crypto...

このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!

米国投資をはじめるなら、手数料が安くて取扱銘柄も多いSBI証券がおすすめです。

moomoo証券

今年のうちに読んでおきたい新NISAに関するおすすめの書籍はこちら

コメント