当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【下落相場で喜ぶべき人と悲しむ人】私は前者、あなたはどっち?

スポンサーリンク
投資理論

⇩クリックでランキングの応援をしてください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

(応援してくれるみなさん、いつもありがとうございます。)

ここ
ここ

こんにちは!
投資期間の後半に差し掛かっている
『ここ屋(@Ram Tky)』よ!

2022年は米国株が急落していますね。S&P500が年初来で▲24%の下落。ナスダックにおいては▲32%の急落です。

米国株式に投資をしている人であれば、ほとんどの人は悲観的に感じていることでしょう。

しかし、実際には相場が下落している今、喜ぶべき人と悲しむ人がいるはずです。

こんな相場で『喜ぶべき人』なんているかよと思いになるかも知れませんが、あなたも意外と喜ぶべき人なのかもしれませんよ。

スポンサーリンク

下落相場で喜ぶべき人、悲しむ人

株式投資家の中には、すでに投資をはじめて長い期間を有している人もいれば、はじめて間もない人もいるでしょう。

では、どちらが資産形成する上で下落相場が悲観的に思えるのでしょうか?

含み益は悲観を中和してくれる

株式投資をはじめて少なくとも3年や5年といった期間が経過している人にとってみれば、現在の下落相場でもまだ含み益が残っていることでしょう。

確かに含み益がジリジリと減少するのは気持ちの良いものではありませんが、投資において『元本割れ』していない事実はずいぶんと気持ちを楽にしてくれます。

下のチャートはS&P500の直近5年の週足チャートですが、現在の株価は2020年11月にまで下落しています。

そろそろコロナショック前の株価にまで下落しそうな勢いですが、5年前に投資した人にとってみればまだ含み益が+45%ほどある状況です。

相場が大きく下落したと言っても多くの含み益がある人にとってみれば、それほど悲観的になることはありません。

リッヒ
リッヒ

円安もフィルターになってくれとる

ここ
ここ

通貨分散も大切ね!

投資の初期フェーズで暴落に合うのはラッキー

あなたがもし投資をはじめて2年以内といった投資の初期段階の人であれば、現在のような下落相場はラッキーと思った方が適格でしょう。

これから投資を続けていくにあたり、取得単価が低ければ低いほど投資効率は向上するからです。

特に積立投資のドルコスト平均法は、投資期間の初期段階ほどその効果は大きくなります。

下のチャートは1999年から2012年の13年間を切り取ったダウの月足チャートです。

ドットコムバブルの崩壊からリーマンショックを回復するまでの、いわゆる米国市場にとっての暗黒期間です。

この期間ずっと米国株に投資を続けることはメンタル的に非常に厳しかったかもしれませんが、その後の10年間で資産は3倍以上に膨れ上がっています。

投資の初期段階での資産額はまだそれほど大きなものではないと推測できますから、現段階での相場急落は悲観的になる必要はないと考えます。

投資期間後半での急落はダメージ大

投資期間の後半において現在のような急落相場に出会ったらダメージは大きいはずです。

ほとんどの資金を株式市場に置いているような人であれば、今回の相場急落でも大きく資産を削られてしまいます。

特にFIREしたばかりの人においては人生の設計図が崩れ落ちかねません。

投資資産が大きくなってしまうと、下落時に株を買い増ししようにも弾が小さすぎて影響が及びません。

みなさんは投資期間の後半にかけて大ダメージを受けないためにも、アセットの割合を債券やゴールド、キャッシュなどに振り分けておきましょうね。

スポンサーリンク

【下落相場で喜ぶべき人と悲しむ人】私は前者、あなたはどっち?まとめ

【下落相場で喜ぶべき人と悲しむ人】私は前者、あなたはどっち?をまとめます。

まとめ

・投資期間が長い人は含み益がクッションになる
・投資期間初期の人はむしろラッキー
・投資期間の後半の急落はダメージが大きい

同じ下落相場と言えども投機機関のフェーズによっては、対処方法が異なります。

今のような下落相場は投資をはじめるには打ってつけの時期です。

楽観的に購入した時期の株よりも悲観的に購入した時期の株の方が、将来的に大きなリターンを生むことになります。

現在のような下落相場で株式投資を続けて良いかどうか悩んでいる人は、今回の記事を参考にしてみて下さい。

投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります

ブログランキングに登録しています。よかったら1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!他のブロガーさんの投稿も見れます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

SBI証券が新サービス『クレカ積立』で、お得にポイントがもらえるサービスです。
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『紹介特典2,000ポイント』がもらえるURLを貼っておきます。

売りから入れるCFD取引をはじめるなら、取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめです。

高騰中のコモディティに投資できるチャンスです。

ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック

Create Account
Coincheck is a Bitcoin exchange. We support Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), Ripple (XRP), NEM (XEM) and many other crypto...

このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!
*紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。

米国投資をはじめるなら、手数料が安くて取扱銘柄も多いSBI証券がおすすめです。

投資初心者におすすめの本ランキングTOP10

コメント