投資関連

米国株

2021年米国株【テンバガー候補UPST】Upstart(アップスタート)概要解説『決算結果と買い時』

米国株テンバガー候補のUPST(アップスタート)を徹底解説!アップスタートのQ2決算は期待以上の好決算!IPOからすでにテンバガー近い爆益を出しているUPST(アップスタート)の買い時はいつ?アップスタートを買うなら次の決算を狙え!
米国ETF

米国株2025年【セクターETF11種類】特徴解説とおすすめ銘柄

米国に上場するすべての株式を11のセクターの分けた『セクターETF』の特徴を解説!おすすめのETFも紹介!セクターETFのパフォーマンスを比較することで今後を予測できる!経済のローテーションをセクターローテンションに投影しチャンスを掴め!
市場分析

2021年ジャクソンホール会議後の投資戦略『下落のタイミングは?』

米国市場の暴落はいつ来るの?9月の米雇用統計の結果次第では大きな混乱が来るかも?!テーパリング開始は11月のFOMCでの発表が濃厚!2021年のジャクソンホール会議は無事に通過し米国市場は安定的な成長を見せている!個人投資家がとるべき対策は?
ポートフォリオ

【2021年8月】アセットアロケーションと米国ETF・個別株・投資信託ポートフォリオ公開

2021年8月現在の筆者のポートフォリオを公開!米国ETF、個別株、投資信託、暗号資産の4本立て!アセットアロケーションの構築と共に、今後の投資方針についても解説!近く訪れる可能性のある暴落にそなえてみなさんもポートフォリオも見直そう!
売買記録

【2021年8月の購入銘柄を公開】374万円の投資先と今後の投資方針の発表!

2021年8月に購入した銘柄を公開!【374万円の投資先は〇〇!】テーパリングは織り込み済み?今の投資チャンスはハイテク株か!?理想のポートフォリオ構築のための基盤つくりとは!コア・サテライト戦略のコア部分強化について解説しています!
米国株

【2021年最新版】米国株有望テンバガー候補14銘柄運用5ケ月実績公開

【2021年米国株有望テンバガー候補】14銘柄を紹介!購入から5ヶ月の運用実績を公開!次世代GAFAMを見つけるために今から若い銘柄を仕込んでおこう!あなたが気になっている銘柄はどれ?この中にテンバガー候補が隠されているかも?!
市場分析

【2021年8月】米国市場を振り返り『緊張感高まるジャクソンホール会議』

最高値を更新する2021年8月の米国市場!夏枯れ相場は訪れない!9月はアノマリー的には下落相場?8/27のジャクソンホール会議を控え市場には緊張感が走っている。9/3に発表される雇用統計で強い数値が出ればテーパリング開始は早まるのか?
米国ETF

米国ETF『VOO・VIG・VONG』【8ヶ月間の運用実績公開】2021年米国市場最大のターニングポイント

【米国ETF8ヶ月間の運用実績公開】VOO・VIG・VONG!『2021年米国市場最大のターニングポイント』筆者が運用するNISA枠での実績を公開します!3銘柄のチャート比較による今後の米国市場の値動きを予測!あなたはどのETFが好み?
米国ETF

2025年最新版【VNQ・XLRE・IYR】おすすめの不動産セクターETFを徹底比較!

2025年おすすめの不動産セクターETF『VNQ・XLRE・IYR』を徹底比較!超低金利によって空前の不動産ブームに沸く米国!景気回復局面の後半戦に強い不動産セクターETFは2021年には爆上げ!不動産セクターETFの買い時はいつ?!
売買記録

PINS(ピンタレスト)とEURN(ユーロナブ)を売却した理由

【テンバガー候補の育て方】決算をミスした銘柄は容赦なく売却しよう!PINS(ピンタレスト)とEURN(ユーロナブ)を売却した理由を解説!投資のルールを決めて『気持ち』を排除することが投資で負けないコツ!好決算を出し続ける銘柄をホールドしよう!
スポンサーリンク