⇩クリックでブログランキングの応援をしてください。
(みなさんの力でランキング押し上げて下さい!)
こんにちは!テンバガー候補の
売却をした『ここ屋』よ!
2021年の後半戦を迎えても好調な米国市場ですが、資産形成に苦労している個人投資家も多いのではないでしょうか?
コア・サテライト戦略で市場平均を上回るリターンを狙ってはみたものの、なかなか結果を出せていないのが現実ではないでしょうか?
そんな状況下でも、将来のテンバガー候補を発掘したいと考えている個人投資家は多いはずです。
そこで今回の記事では、テンバガー候補14銘柄を紹介しながら、7ヶ月の運用実績を公開していきたいと思います。
また、テンバガー候補の購入銘柄数が多くなったので、前半・後半に分けて投稿しています。(後半の記事は明日アップしますので、記事の最後にURLを貼る予定です。)
売却した銘柄と追加投資をした銘柄がありますので、最後まで読んでいってください。
【2021年】米国株有望テンバガー候補14銘柄(前半)
【2021年】米国株有望テンバガー候補14銘柄運用実績公開していきますが、実際に購入している銘柄の詳細については過去記事を参照してください。
まずは、テンバガー候補14銘柄の簡単な紹介をして、その後に運用実績(前半)を解説していきます。
【2021年】米国株有望テンバガー候補14銘柄紹介(前半8銘柄)
2021年米国株テンバガー候補の14銘柄は以下となります。
【前半8銘柄】
・SQ(スクエア)
・OKTA(オクタ)
・CRWD(クラウドストライク)
・U(ユニティ)
・AFRM(アファーム)
・DOCU(ドキュサイン)
・ZM(ズーム)
・NAPA(ザ・ダックホーン・ポートフォリオ)
【後半6銘柄】
・COIN(コインベース)
・MQ(マルケタ)
・DOCS(ドクシミティー)
・LZ(リーガルズーム)
・LAW(CSディスコ)
・DLO(ディーローカル)
初期の購入額は各々10万円~20万円と少額でしたが、好決算を出した銘柄については追加購入をしています。
追加投資した銘柄や売却した銘柄、新規購入した銘柄などは都度解説していきます。
SQ(スクエア)概要
スクエアは米国のソフトウエア企業。主にPOS(ポスレジ)のソフトウエアを開発、販売する。同社製品「スクエア・レジスター」は販売時点情報管理システムで領収書、在庫管理、売上報告書などの作成をサポート。また、「スクエア・キャピタル」は売り手側に翌日の決済や振込ができるシステム。スマートフォンやタブレットでの業務が可能。
OKTA(オクタ)概要
オクタは米国のクラウド管理サービス企業。企業向けにID管理システムを提供し、様々な企業を統合化アプリに接続する。同社はログイン、モビリティ管理、多元的な認証、ライフサイクル管理、ディレクトリ製品をIT顧客に提供する。また、開発者のための開発ツール、認証、APIアクセス管理などを展開する。
CRWD(クラウドストライク)概要
クラウドストライク・ホールディングスは米国のサイバーセキュリティテクノロジー持株会社。子会社を通じて、SaaSサブスクリプションベースでサービスを提供。ファルコン(Falcon)・プラットフォームを介して次世代エンドポイント保護、脆弱性管理を含むIT運用、脅威インテリジェンスの活用などを取り扱う。
U(ユニティ)概要
ユニティ・ソフトウェアは米国のソフトウェア企業。双方向のリアルタイム3Dコンテンツの制作・運用のためのプラットフォームを開発する。携帯電話、タブレット、PC、コンソール、拡張現実・仮想現実デバイス向けの包括的なソフトウェアソリューションを提供。ゲーム開発、映画製作、自動車設計、建築設計、その他の分野で利用される。
AFRM(アファーム)概要
アファーム・ホールディングスは米国のフィンテック企業。主にオンラインやモバイルでのEコマースにおける後払いサービスを提供する。若年層にユーザーが多く、商品の購入時点で融資を申し込み、後払いや分割払いの支払いを簡潔で透明性のあるプロセスにする。
DOCU(ドキュサイン)概要
ドキュサインは米国のIT・ソフトウェア企業。主にクラウドベースで、電子署名のソフトウェアや関連サービスを提供する。契約書などをデジタルで準備し、電子署名により契約書の締結をスピーディーに行う。同社顧客は大企業、中小企業、個人事業主、専門家、個人など幅広い。
ZM(ズーム)概要
ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは米国のソフトウェア開発企業。クラウドプラットフォームを使用したマルチデバイス対応のビデオ会議、音声会議、チャット、ウェブセミナーなどのビデオコミュニケーションサービスを企業向けに提供。独自のデータ圧縮技術により、モバイル回線でも安定したサービスの提供を実現。
NAPA(ザ・ダックホーン・ポートフォリオ)概要
ザ・ダックホーン・ポートフォリオは米国のワイン醸造会社。高級ワインの生産に従事する。「ダックホーン・ヴィンヤーズ」、「デコイ」、「ゴールデンアイ」、「パラダックス」、「マイグレーション」、「キャンバスバック」、「カレラ」、「コスタ・ブラウン」、「グリーンウィング」、「ポストマーク」などのワインブランドを展開する。オムニチャネルを活用した販売戦略にも注力する。
米国株有望テンバガー候補14銘柄運用実績(7ケ月)『前半8銘柄』
テンバガー候補14銘柄運用実績のうち、前半の8銘柄に関しての運用実績です。
初期の購入は3/25前後のため運用実績は7ヶ月程度ですが、その後に追加投資をしたり新規購入したりしていますので、完全なる7ヶ月間運用ではないことをご承知ください。
それでは早速、それぞれのチャート分析と運用実績を見ていきましょう。
SQ(スクエア)実績
直近6ヶ月の日足チャートですが、8/5の決算発表で上に抜けた後に下落トレンドに入りました。
10月には反転上昇しMACDも上を向いていますので、今後の上昇が期待できそうです。
目指すは上場来高値の$282よ!
SQ(スクエア)に関しては、Q2決算後に追加投資していますので平均取得単価が変わっています。
7ヶ月間の運用実績は、ドルベースで+10.43%の上昇です。
(先月の+10.06%からは+0.37%アップ)
次回の決算発表は11/4予定です。
OKTA(オクタ)実績
年初来の日足チャートですが、2月の最高値を超えることができない長期のレンジ相場です。
5月の決算発表を受けて窓を開けて下落をしましたが、その後株価は戻しています。
9/1の決算も予想をビートしたのですが、相場全体の下落に巻き込まれて売られてきました。
レンジ内ではありますが、上昇トレンドを形成しています。
OKTA(オクタ)に関しては、再購入から3ヶ月半程度ですがドルベースで+3.85%の上昇です。
(先月の+2.93%からは+0.92%アップ)
次回決算は12/1です。
決算次第では追加投資もアリかな
CRWD(クラウドストライク)実績
年初来の日足チャートですが、8月末にNASDAQ100に加わるニュースによってレジスタンスを上に抜けました。
8/31の決算も良かったのですが、翌日から下落して再度レンジ相場に戻ってきてしまいました。
現在、上場来高値にトライしている状況ですので、レジスタンスを上に抜けたら面白い展開になりそうですね。
ここを越えたら上値は軽いわよ!
CRWD(クラウドストライク)に関しては、市場全体が下落したタイミングで追加の押し目買い(追加投資)をしています。
どんどん買い増ししていくで
7ヶ月間の運用実績は、ドルベースで+22.00%の上昇です。
(先月の+11.24%からは+10.76%アップ)
これまで決算ミスのないCRWDですから、次回12/1の決算も注目していきましょう。
U(ユニティ)実績
直近1年の日足チャートですが、現在はキレイな上昇トレンドを形成しています。
ついには、$150の付近まで上昇してきましたので、今後は上場来高値の$175を目指す展開です。
まだまだ目線は上よ!
U(ユニティ)に関しても、好決算を確認して追加投資をしています。
7ヶ月間の運用実績は、ドルベースで+34.26%の上昇です。
(先月の+29.62%からは+4.64%のアップ)
次回の決算発表は11/9の予定です。
AFRM(アファーム)実績
1月の上場来の日足チャートですが、大きなカップウィズハンドルを形成しにかかっています。
この後、反発上昇すれば上値は軽い状況になりそうです。
AFRM(アファーム)に関しては、好決算を発表したことと、アマゾン、ターゲット、ウォルマートへの実装を発表したことで、三段跳びの爆上げをしています。
BNPL(バイナウペイレイター)に注目が集まり完全に上を向いたチャートですが、リスクがないわけではないため、決算発表やフィンテックに関するニュースに注視していく必要がありそうです。
7ヶ月間の運用実績は、ドルベースで+98.35%の暴騰となりました。
(先月の+54.28%からは+35.07%アップ)
もう少しでダブルバガーよ!
金額が少額なのが残念や
BNPL(バイナウペイレイター)のビジネスはこれからだと思っていますので、今後も期待される銘柄のひとつです。
次回11/10の決算発表でも、きっちりコンセンサス予想をビートして欲しいですね。
決算次第では買い増しも検討よ!
DOCU(ドキュサイン)実績
年初来の日足チャートですが、9/2の決算で上昇した後、上場来高値で押し返されています。
9月の下落も10月の上昇も、市場全体のトレンドに沿っているので今後も相場次第では下落の恐れもあります。
再び高値をチャレンジする展開に向かって欲しいところです。
DOCU(ドキュサイン)は一度、追加投資をしていますので、初期と比べると平均取得単価が変わっています。
7ヶ月間の運用実績はドルベースで+25.06%の上昇です。
(先月の+21.40%からは+3.66%アップ)
もうひと踏ん張りして欲しいわ
次回12/2の決算でも良い結果が出れば、さらに買い増しも検討していきたい銘柄です。
ZM(ズーム)実績
直近1年の日足チャートですが、ZM(ズーム)に関しては前回決算をミスしたことで窓を開けて下落をしています。
期間を通してみても下落トレンドを形成してしまっているので、相当明るいニュースがなければ反転上昇は難しい状況です。
こりゃもう救えんな
筆者はZM(ズーム)を損切りしています。
決算ミスをしてすぐに売却できなかったことは、反省点として今後につなげたいと思っています。
6ヶ月間の運用実績は、ドルベースで▲18%の下落で筆者は▲$750程度の損失確定させました。
今回の損切りを最後に、テンバガー候補からは外すことにしました。
ZM(ズーム)ホルダーのみなさん
お疲れさまでしたなの!
NAPA(ザ・ダックホーン・ポートフォリオ)実績
3/19のIPOからの日足チャートですが、6/7の初決算では予想をビートしたため株価を切り上げています。
その後、10/4にも好決算を発表したのですが、翌日には謎の暴騰からの暴落チャートをつけ、その後も価格を切り下げています。
インサイダーの売り出しが要因か?
現在は、$19.5付近をサポートラインに耐えている状況です。
NAPA(ザ・ダックホーン・ポートフォリオ)に関しても、1度追加投資をしています。
7ヶ月間の運用実績は、ドルベースで+4.02%の上昇です。
(先月の+14.99%からは▲10.97%ダウン)
次回の決算発表は12/29予定ですが、再び好決算を出してくれることを願っています。
期待のテンバガー候補運用実績の合計(8銘柄/14銘柄)
まだまだテンバガーには遠いですが、順調に伸びている銘柄もあります。
これだけ見ればS&P500指数を
アウトパフォームしとるな
テンバガー候補7ヶ月の推移
テンバガー候補7ヶ月の推移をまとめました。
(追加購入や新規参入銘柄がありますので、実質リターンとは異なります。)
ティッカー | 7ヶ月 | 6ヶ月 | 5ヶ月 | 4ヶ月 | 3ヶ月 | 2ヶ月 | 1ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SQ | +10.43% | +10.06% | +12.73% | +15.14% | +9.79% | ▲10.95% | +14.92% |
OKTA | +3.85% | +2.93% | +6.56% | ー | 売却 | +8.57% | +23.01% |
CRWD | +22.00% | +11.24% | +24.85% | +21.99% | +33.60% | +10.29% | +12.71% |
U | +34.26% | +29.62% | +12.33% | +6.09% | +7.78% | ▲8.74% | ▲1.73% |
AFRM | +98.35% | +54.28% | ▲15.34% | ▲27.72% | ▲19.66% | ▲36.03% | ▲16.42% |
DOCU | +25.06% | +21.40% | +34.05% | +58.79% | +48.02% | +0.92% | +15.10% |
ZM | 売却 | ▲18.15% | +2.43% | +23.71% | +30.19% | +5.93% | +2.44% |
NAPA | +4.02% | +14.99% | +14.05% | +26.31% | +20.78% | +3.15% | +0.88% |
直近1ヶ月のS&P500のヒートマップ
直近1ヶ月のS&P500のヒートマップを見ていきましょう。
全体的に上昇を示す緑が多い印象ですが、通信セクターやヘルスケアセクターが弱い感じですね。
注目すべきは、エネルギーセクターの上昇とTSLA(テスラ)、NFLX(ネットフリックス)、NVDA(エヌビディア)の高騰ですね。
決算発表や良いニュースを追いかけていれば、上昇もとれそうですが相場って難しいですね。
テンバガー候補14銘柄の今後
テンバガー候補14銘柄の今後ですが、年内のテーパリングが確定路線となり2022年の政策金利の上昇開始が予想されはじめました。
市場は9月の下落から10月は反転上昇し、年末年始の上昇アノマリーに向かう局面です。
決算シーズンが到来し、続々と好決算を発表する銘柄が多い中、決算ミスによる暴落を見せる銘柄もありました。(フェイスブックやスナップチャットなど)
購入から1年も経たないうちに大きな上昇を見せる銘柄もありますが、決算ミス1発で大暴落なんてことも考えられます。
決算が良い限りは握力強くホールドするとともに、決算をミスしたら容赦なく売却をしていきたいと思っています。
2021年10月テンバガー候補運用実績(前半):まとめ
2021年テンバガー候補運用実績(7ヶ月)は、大きく株価を上昇させた銘柄と下落した銘柄に明暗が分かれました。
決算をミスしたため売却した銘柄もありましたが、好決算の発表があれば追加購入も検討していきたいと思います。
今後も、これら保有銘柄については、売買記録を記事にしていこうと考えていますので、よかったらまた記事を読みに来てください。
投資は自己責任ですので、自分のリスク許容度を理解して、投資を楽しんでください。
最後まで読んでくれてありがとう!
他にもお得情報がいっぱいですので
別の記事も読んでみてね!
積立投資をクレカ決済にすることで、お得にポイントがもらえるサービスです。
通常の申し込みページよりもお得な『紹介特典2,000ポイント』がもらえるURLを貼っておきます。
ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック!
このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!
*紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。
コメント