クリックでブログランキングの応援をしてください
応援してくれるみなさん、いつもありがとうございます
こんにちは!
上昇セクターを探している
『ここ屋』よ!
2024年も引き続き堅調な米国市場ですが、利下げによって景気後退懸念も高まっています。
特にリスクの高いハイテク株やグロース株などは、これから調整局面を迎えるかも知れません。
現在のような逆金融相場においてハイリスクなセクターは人気がなくなり、人々の生活に必要とされるヘルスケアセクターや生活必需品セクターに注目が集まるようです。
そこで今回の記事では、生活必需品セクターETFについて解説していきたいと思います。
テーマ型ETFとは
テーマ型ETFとは、広いセクターに分散された一般的なインデックスファンド(VTIやVOOなど)とは異なり、偏ったセクターに投資をするETFのことです。
テーマ型ETFは多様に渡り、近年ではロボットや宇宙、バイオやドローンのような最新技術へのETFなども人気があります。
ハイリスクなキラキラ銘柄やな
その中でも大きく『セクター』と呼ばれる区分された分野に投資するETFをセクターETFと呼びます。
米国株におけるセクターとは
米国株におけるセクターとは、大きく11セクターほどに分けられています。
それぞれに解説記事の
リンクを貼ってあるわ!
今回注目するのは、この中の『生活必需品セクター』に連動するETFです。
生活必需品セクターETFとは
生活必需品セクターETFとは、名前の通り生活必需品関連銘柄を集めたETFです。
生活していく上で欠かすことのできない品。具体的には、食品・衣類・洗剤・燃料など。
人の生活に密着した
企業の株ってことやな
一般消費財との区別が少し難しいところですが、消費財よりもっと必要に迫られる分野の商品を扱っている企業のことです。
2025年おすすめ生活必需品セクターETF比較
おすすめの生活必需品セクターETFを比較していきますが、今回解説する生活必需品セクターETFは以下の3銘柄です。
『VDC』『XLP』『KXI』について比較解説していきます。
生活必需品セクターETF概要比較
生活必需品セクターETFの概要を比較していきます。
ティッカー | VDC | XLP | KXI |
---|---|---|---|
銘柄名 | Vanguard Consume Staples ETF | Consumer Staples Select Sector SPDR Fund | iShares Global Consumer Staples ETF |
運用会社 | バンガード | ステート ストリート | ブラックロック |
設立日 | 2004/01/30 | 1998/12/22 | 2006/09/21 |
純資産額 | $7.145B | $17.021B | $728.388M |
ベンチマーク | MSCI US インベスタブル マーケット 一般消費財 インデックス | コンシューマー ステープルズ セレクト セクター指数 | S&Pグローバル1200 生活必需品セクター キャップト インデックス |
経費率 | 0.10% | 0.09% | 0.41% |
分配金 | 2.45% | 2.17% | 2.08% |
XLPがもっとも古く純資産額も大きく、経費率も最安値です。
分配金はVDCが少し多いな
生活必需品セクターETF過去リターン比較
生活必需品セクターETFの過去リターンを比較してみます。
ティッカー | VDC | XLP | KXI |
---|---|---|---|
1年リターン | 25.38% | 25.37% | 19.52% |
3年リターン | 7.67% | 7.18% | 3.60% |
5年リターン | 9.43% | 8.73% | 5.91% |
直近1年はS&P500が+40%上昇したなかで、生活必需品セクターは指数をアンダーパフォームしています。それでも直近5年のリターンはそれなりのパフォーマンスを見せています。
VDCが1番上昇しとる
生活必需品セクターETF上位組入れ銘柄比較
生活必需品セクターETFの上位組入れ銘柄の比較をしてみます。
ティッカー | VDC | XLP | KXI |
---|---|---|---|
1 | PG (P&G) | PG (P&G) | PG (P&G) |
2 | COST (コストコ) | COST (コストコ) | COST (コストコ) |
3 | WMT (ウォルマート) | WMT (ウォルマート) | WMT (ウォルマート) |
4 | KO (コカ・コーラ) | KO (コカ・コーラ) | PM (フィリップ・モリス) |
5 | PM (フィリップ・モリス) | PEP (ペプシコ) | PEP (ペプシコ) |
6 | PEP (ペプシコ) | PM (フィリップ・モリス) | NESN (ネスレ) |
7 | MDLZ (モンデリーズ) | MO (アルトリア) | KO (コカ・コーラ) |
3銘柄ともほぼ変わりませんね。上位には世界的にも有名な銘柄が多く、バリュー株が中心でディフェンシブ銘柄で構成されていることがわかります。
連続増配株がズラリや
生活必需品セクターETFチャート比較
生活必需品セクターETFの直近5年のチャート比較をしていきます。
VDC(赤)とXLP(青)はほぼ同様の値動きをしていますが、KXI(緑)は若干異なったチャートを見せています。
米国株アプリmoomooなら株価変動の要因を詳しく知ることができます。
今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。
取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!
生活必需品セクターETFの今後の展望
生活必需品セクターETFの今後の展望を語る前に、生活必需品セクターがどのような相場で威力を発するのかを見ていきたいと思います。
生活必需品セクターとS&P500の比較
こちらは生活必需品セクターETFのVDC(赤)の設定来(2004年)からのS&P500(青)との比較チャートです。
なんと驚くことに生活必需品セクターのVDCは、長期に渡りS&P500とほぼ互角のパフォーマンスを見せています。
むしろリーマンショックやコロナショックのような暴落相場に強いことが見て取れます。
地味やけど底堅い
生活必需品セクターは暴落に強い
生活必需品セクターはディフェンシブ銘柄が多いことから、暴落に強いと同時に経済の停滞期にも底堅く上昇を続けることがわかります。
こちらが2008年のリーマンショック前後を切り取った比較チャートですが、生活必需品セクターETFのVDCは+30%とS&P500の▲4%をアウトパフォームしていることが見て取れます。
ディフェンシブな生活必需品セクターは暴落に強い実績があります。
米国の市場は鈍化していく
2024年は大きく株価を上げてきた米国市場ですが、2025年も引き続き上昇できるとは限りません。
インフレは沈静化したと言えそうですが、高水準の政策金利は米経済にどれだけのダメージを与えるのかまだ明確になっていません。
景気後退を迎えるような相場となるようなら、生活必需品セクターの底堅い特性が発揮されることが期待されています。
おすすめの生活必需品セクターETFまとめ
おすすめの生活必需品セクターETFをまとめます。
やっぱり経費が最安値の
VDCが良く見えるな
セクターETFは、広く分散されたVTIやVOOと比較すると、ボラティリティの高い銘柄になります。急成長することもあれば、株価が停滞することもあります。
米国ETFに興味がある人は、まとめ記事がありますので参考にしてみて下さい。
最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!
kindleから書籍を出版しました。良かったら手に取ってみて下さい。
おかげさまで好評いただいています。低価格に抑えておりますので値上がりする前にお手に取ってください。
SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL
コメント