当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【このまま長期金利上がるとヤバい】バイデン大統領AIチップ規制でNVDA下落

スポンサーリンク
市場分析

昨日の米国市場はわずかに上昇しました。

警戒している長期金利の上昇が止まらないことが非常に気になりますが、そろそろ上げ止まってくれないと株式市場にとっては厳しい環境になりそうです。

12月FOMC議事要旨も開示されましたが、この先も不確実性の多い市場となりそうですね。

それでは昨日の米国市場を振り返っていきましょう。

リッヒ
リッヒ

記事後半では重要な経済ニュースや
今後のS&P500について解説するで

クリックでランキングの応援してください!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ポチってくれると励みになります。

ここ
ここ

Xの相互フォロー待ってるわ!

スポンサーリンク

1/8 米国市場の値動き

昨日の米国市場はわずかに上昇しました。

長期金利の上昇が止まりませんが、ひとまず昨日のマーケットの値動きを振り返っていきます。

米主要3指数の値動き

昨日の米主要3指数

・S&P500   …+0.16%
・ダウ平均  …+0.25%
・NASDAQ100…+0.04%

プレマーケットではわずかに売られていた相場は、マーケットがオープンすると下落していきました。

その後は売られれば買われ、買われれば売られを繰り返しながらも、引けにかけては買われる展開となりました。

ここ
ここ

ギリギリの着地ね!

リッヒ
リッヒ

ハイパーグロース株は続落やな

昨日のハイパーグロース株

・AFRM(アファーム) …▲4.27%
・COIN(コインベース) …▲1.63%
・CRWD(クラウドストライク)…▲0.34%
・DDOG(データドッグ) …+0.34%
・DOCS(ドキシミティ ) …▲0.87%
・MQ(マルケタ) …▲0.52%
・U(ユニティ) …▲0.56%

10年債利回り(長期金利)

昨日の長期金利(米10年債利回り)は、前日の4.685から4.693に上昇しました。

ドル円はさらに円安方向に向かっています。

FX取引をはじめるならスワップ最狭みんなのFXがおすすめ!

S&P500ヒートマップ

昨日のS&P500のヒートマップを眺めると、上昇した銘柄の方が多かったように見えます。

ここ
ここ

メガテックは元気ないわね!

マグニフィセント7は4銘柄が上昇。MSFTでも+0.52%と限定的な上げ幅でした。一方でMETAが▲1.16%と1%を超える下落。

全体的に変動が少ない相場でしたが、なかでも大きく上昇した銘柄をピックアップしていきます。

昨日大きく上昇した銘柄

・EBAY(イーベイ)…+9.85%
・BSX(ボストン・サイエンティフィック)…+4.30%
・KMX(カーマックス)…+3.55%
・MDT(メドトロニック)…+3.52%
・GEHC(GEヘルスケア)…+3.47%
・ALL(オールステート)…+3.10%
・CTRA(コテラ・エナジー)…+3.00%

一方で、大きく下落した銘柄も多かったようです。

昨日大きく下落した銘柄

・EIX(エジソン・インターナショナル)…▲10.18%
・MRNA(モデルナ)…▲9.17%
・ON(オン・セミコンダクター)…▲7.05%
・ENPH(エンフェーズ・エナジー)…▲5.24%
・SMCI(スーパー・マイクロ・コンピューター)…▲5.15%
・WBA(ウォルグリーン)…▲4.65%
・CEG(コンステレーション・エナジー)…▲4.61%
・AMD(アドバンスド・マイクロ・デバイセズ)…▲4.31%
・WBD(ワーナーブラザーズ)…▲4.28%

米国株アプリmoomooなら株価変動の要因を詳しく知ることができます。

moomoo証券

今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。

ここ
ここ

取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!

セクター別パフォーマンス

昨日のセクター別パフォーマンスは11セクターのうち7セクターが上昇4セクターが下落した1日となりました。

セクター別パフォーマンス

・素材   …+0.59%
・生活必需品…+0.44%
・ヘルスケア…+0.42%
・資本財  …+0.31%
・不動産  …+0.17%
・金融   …+0.12%
・一般消費財…+0.07%
・情報技術 …▲0.09%
・エネルギー…▲0.16%
・公益事業 …▲0.19%
・通信   …▲0.57%

セクター別で見ても、上げ幅も下げ幅も限定的な1日となりました。

素材や生活必需品が上げる中で通信は下げていますが、今後に影響するような変動ではありませんでした。

市場もまだ少し今年のトレンドを探っているような状況です。

売りからも入れるCFD取引をはじめるならGMOクリック証券がおすすめです。

トレンドの続きやすいコモディティで利益を出しやすい投資法です。

S&P500チャート分析

昨日のS&P500は+0.16上昇して、終値では5,918に上げています。

去年の11月からレンジを抜けきれないS&P500ですが、昨日もわずかに上昇しました。

5,870付近がサポートラインとして機能していますので、何とか下抜けしないように耐えている状況に見えます。

どちらに抜けるにしても材料を探している状況ですが、なかなか上に抜ける起爆剤が欲しいところです。

ここ
ここ

下げ材料を探しているかのようね!

FEAR&GREEDインデックスは36から32に下がりましたがFEARのままです。

スポンサーリンク

米国市場のトピックス

昨日のトピックスのうち米国市場に影響を与えそうなニュースをピックアップしていきます。

利下げペース減速を示唆したFOMC議事要旨

昨年12月のFOMC議事要旨が開示されましたが、政策金利の引き下げペースはこれまで考えられてきたよりも減速しそうです。

インフレの高止まりを懸念するだけでなく、トランプ次期政権による関税引き上げを予測として織り込んだようです。

これまでは経済指標の数字だけを重視する舵取りをしてきたFRBでしたが、未来を織り込むようになってくるようだと、もはや何を見て政策金利を決めることになるのか予想もつきませんね。

ここ
ここ

不確実性が増えるわね!

バイデン大統領AIチップ輸出規制を強化

政権交代が近づくバイデン大統領が、エヌビディア製を含むAIチップの輸出制限を強化すると発表しました。

中国とロシアに先端技術が渡らないようにする取り組みのようですが、これを受けてエヌビディアの株価は時間外で▲1%以上の下落をしています。

どこまで規制をしてもどうにかして入手するんでしょうから、もう残り僅かの就任期間で変なことしないで欲しいですね。

リッヒ
リッヒ

また150ドルが遠のくな

利下げ支持するFRBウォラー理事

FRBのウォラー理事はインフレ率が目標の2%に向かっているとして、年内にも政策金利を引き下げる姿勢を示しました。

昨年12月のFOMCで発表されたドットプロットでは、2025年利下げ回数は2回と予想されていましたが、当局者の見解には開きがあるとのこと。

利下げを決定する材料はインフレ指標の他、失業率などの経済指標を考慮することになりますが、まだ何もわかっていませんので、これは予想するだけ無駄なような気はしますけどね。

ここ
ここ

対応の準備が大事なの!

1月の注目イベントについて

今月も重要な経済指標のスケジュールを確認しておきましょう。

1月の注目イベント

*1/10 雇用統計
・1/11 ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)
・1/14 生産者物価指数(PPI)
*1/15 消費者物価指数(CPI)
・1/15 ニューヨーク連銀製造業景気指数
・1/16 小売売上高
*1/28・29 FOMC
・1/31 PCEデフレーター
・1/31 シカゴ購買担当者景気指数(PMI)

今後も経済指標によって株価は大きく影響されそうですね。

moomoo証券
ここ
ここ

経済指標を確認するのに
moomooアプリが便利よ

スポンサーリンク

まとめ

kindleから書籍を出版しました。良かったら手に取ってみて下さい。

⇧購入はこちらをタップ

おかげさまで好評いただいています。低価格に抑えておりますので値上がりする前にお手に取ってください。

昨日の米国市場のまとめ

【1/8米国市場の値動き】
・S&P500   …+0.16%
・ダウ平均  …+0.25%
・NASDAQ100…+0.04%
【経済トピックス】
・利下げペース減速を示唆したFOMC議事要旨
・バイデン大統領AIチップ輸出規制を強化
・利下げ支持するFRBウォラー理事

昨日の米国市場はわずかに上昇しました。

米10年債利回りの上昇が止まらず、5%に向かうようだと株式市場にとってみれば厳しい環境になりそうです。

経済が強すぎてもインフレ再燃の懸念は高まり、経済が弱いとリセッション懸念が高まる。まったくもってどっちやねんといった相場が続きますが、これから利下げに向かうと考えるのであれば株式のアップサイドを期待しても良い気がしています。

今夜はカーター元大統領の喪服の日となりますので市場はお休みです。

投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

ブログランキングに登録しています。
1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

FX取引をはじめるならスワップ最狭みんなのFXがおすすめ!

売りから入れるCFD取引をはじめるなら取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめ!

無料で視聴できるオンライン投資講座

投資の達人になる投資講座

自分のタイミングで見ることができ動画の停止や途中再開もできます。
倍速再生も可能

SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL

moomoo証券

新NISAに関するおすすめの書籍はこちら

コメント