当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【米国市場爆上げするもキャシー取り逃す】インフレ圧力強まり追加利上げ観測高まる

スポンサーリンク
市場分析
こんなことがわかる記事

・5/26米国市場の値動き
・S&P500指数の展望
・米国経済に関するトピックス

⇩クリックでランキングの応援をしてください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

(応援してくれるみなさん、いつもありがとうございます。)

ここ
ここ

Twitterのフォローもよろしくよ!

昨日の米国市場は前日に続き大きな上昇となりました。

特に半導体銘柄はAI旋風を追い風に、全銘柄が買われるといったリスクオン相場となりました。

発表された経済指標では足元の個人消費が堅調でインフレ圧力の高まりが再加速しており、次回FOMCでの追加利上げの予想が高まっています。

それでは5/26の米国市場を振り返り【米国市場爆上げするもキャシー取り逃す】インフレ圧力強まり追加利上げ観測高まるについて解説していきます。

リッヒ
リッヒ

記事後半では重要な経済ニュースや
今後のS&P500について解説するで

スポンサーリンク

5/26 米国市場の値動き

昨日の米国市場は大きく上昇となりました。

インフレ圧力は上昇して利上げ観測が高まりましたが、ひとまず昨日のマーケットの値動きを振り返っていきましょう。

大きく上昇した米主要3指数

昨日の米国市場はナスダックを中心に大きく上昇しました。

昨日の米主要3指数

・S&P500…+1.30%
・ダウ…+1.00%
・NASDAQ…+2.19%

プレマーケットから買われていた相場は、マーケットがオープンしても急騰していきました。

日本時間23時にはミシガン大学消費者信頼感指数が発表されて一旦反落しましたが、その後もなお買い戻されていきました。

週間ベースではダウが▲1.0%下落する中で、ナスダックは+2.0%以上の上昇となりました。

ここ
ここ

今週もハイテク強しね!

リッヒ
リッヒ

ハイパーグロース株もまずまずやな

昨日のハイパーグロース株

・AFRM(アファーム)…+2.70%
・COIN(コインベース)…+0.09%
・CRWD(クラウドストライク)…+3.01%
・DDOG(データドッグ)…+0.81%
・DOCS(ドキシミティ)…▲1.57%
・MQ(マルケタ)…+1.07%
・U(ユニティ)…+2.14%

一旦反落した長期金利

昨日の長期金利(米10年債利回り)は、前日の終値3.821から3.795に低下しました。

2週間以上も続伸する長期金利ですが、一旦の反落を見せて3.8を下回りました。

とはいえ、一時は3.85を超える場面もありましたから、来週には再び上昇トレンドを続けるかも知れません。

リッヒ
リッヒ

このまま下がってくれたら
株高の追い風やな

S&P500ヒートマップ

昨日のS&P500のヒートマップを眺めると、多くの銘柄が上昇していることが分かります。

ここ
ここ

半導体が強いわね!

前日には株価を爆上げさせていたNVDA(エヌビディア)ですが、昨日は他の半導体銘柄が大きく上昇しています。

AVGO(ブロードコム)+11.52%やAMD(アドバンスド・マイクロ・デバイセズ)+5.55%、QCOM(クアルコム)+6.08%など、半導体製造装置を含めて全部高となりました。

META(メタ)やMSFT(マイクロソフト)も2%以上の上昇していましたが、それ以上に大きく上昇した銘柄もありました。

昨日大きく上昇した銘柄

・AMZN(アマゾン)…+4.44%
・TSLA(テスラ)…+4.72%
・F(フォード)…+6.24%
・ADBE(アドビ)…+5.95%
・NFLX(ネットフリックス)…+5.54%
・AXP(アメリカン・エキスプレス)…+4.08%
・COST(コストコ)…+4.62%

F(フォード)はライバルのTSLA(テスラ)と契約して、今後テスラの急速充電ネットワークを利用できるようになることを発表しました。
また、2025年からはフォードの次世代EVには、テスラの充電機能が内蔵されるとのこと。
この発表により両社の株価は大きく上昇していますが、特にフォードにとっては今後の見通しがプラスに働くニュースでしたね。

一方で、ヘルスケアやエネルギーには下落した銘柄も多く、MRK(メルク)▲1.09%、ABBV(アッヴィ)▲0.77%などが株価を下げていました。

ここ
ここ

完全リスクオン相場ね!

米国株アプリmoomooなら、なぜ株価が変動したのかを簡単に知ることができます。

⇩無料でダウンロードはこちら

moomoo
Moomoo Technologies

米株・日本株 デモ取引
無料 posted with アプリーチ

セクター別パフォーマンス

昨日のセクター別パフォーマンスは、11セクター全てが上昇した1日となりました。

セクター別パフォーマンス

・情報技術…+2.68%
・一般消費財…+2.23%
・通信…+1.43%
・不動産…+1.23%
・素材…+0.94%
・資本財…+0.77%
・金融…+0.76%
・生活必需品…+0.29%
・エネルギー…+0.12%
・公益事業…+0.03%
・ヘルスケア…+0.01%

半導体の続伸により情報技術セクターが2%以上も上げています。

また、テスラやフォード、アマゾンなどがけん引したことで、一般消費財セクターも大きく上昇しました。

引き続きシクリカル株の上昇が目立つ米国市場ですが、いつまでこの上昇が続くのでしょうか?

一方で、相変わらず公益事業やエネルギー、ヘルスケアといったセクターは、昨日も引き続き弱いパフォーマンスですね。

リッヒ
リッヒ

ハイテクは急落も早いから怖いな

高値を更新したS&P500

昨日のS&P500は上昇して、終値では4,205でした。

再び年初来高値を更新したS&P500ですが、今年初めて終値で4,200を超えてきました。

とはいえ、バッドニュースひとつですぐにでも下に抜けてしまいそうですが、ひとまず4,200の壁を破ったことで上値が軽くなることが予想されます。

来週には債務上限問題のリミットと言われる6/1になりますので、そこで相場が大きく動くことが予想されます。

ここ
ここ

デフォルトってなったら株価は急落するわね!

スポンサーリンク

米国市場のトピックス

昨日のトピックスのうち、米国市場に影響を与えそうなニュースをピックアップしていきます。

加速したPCEデフレータに追加利上げ濃厚

4月のPCEデフレータが発表されましたが、物価上昇圧力の高まりと堅調な需要が示されました。

予想を超える個人消費支出に次回FOMCでの追加利上げが濃厚となりました。

4月PCEデフレータ

コア(前年比)
結果…4.7%(予想…4.6%)
前回…4.6%
  (前月比)
結果…0.4%(予想…0.3%)
前回…0.3%
総合(前年比)
結果…4.4%(予想…4.3%)
前回…4.2%
  (前月比)
結果…0.4%(予想…0.3%)
前回…0.1%

物価上昇のペースは1年前にピークを付けて以降鈍化を続けていますが、消費者からの需要は堅調で物価上昇圧力が強まる恐れがあります。

ひと月前までは利上げ停止の予想が80%を超えていた市場参加者も、インフレ再熱懸念から追加利上げの予想が半数を超えることとなりました。

56%が追加利上げを予想
リッヒ
リッヒ

利上げ停止観測は遠のいたな

PCEコアデフレータは、個人の消費支出の変動分のうち物価変動によるものを除くための指数で、名目個人消費支出をPCEデフレータで割ることで実質個人消費支出が算出されます。米国のインフレターゲットの対象として利用され物価見通しを計る指標です。

期待インフレが低下したミシガン大

昨日はミシガン大学消費者信頼感指数が発表されましたが、1年先の期待インフレ率は低下しているようです。

ミシガン大学消費者信頼感指数

〈5月〉
・結果…59.2(予想…58.0)
・前回…63.5
・1年先インフレ期待…4.2%
 前月…4.6%
・5-10年先インフレ期待…3.1%
 前月…3.0%

予想以上に消費者マインドは高く、景気の底堅さも示唆しました。

ここ
ここ

一旦株安に動いたわね!

ミシガン大学のリサーチセンターが発表する米国の消費者マインドを表す経済指標。300~500人を対象にアンケート調査を実施。1966年を100として指数化しており、指標が予想より強ければ米国経済は好調とみなされ、逆に弱ければ不調とみなされます。

キャシー高騰前にエヌビディア売却も悔いなし

アーク・インベストのCEOである著名投資家キャシー・ウッドは、自身が保有するエヌビディアの株価が急騰する前に手放していたことを明らかにしました。

コンピューティング半導体業界の好不況サイクルはリスクをもたらすとして、その判断の正当性を主張していました。

結果としては160%の上昇を取り逃がしたことになりますが、自身の投資ルールに基づいた立派なトレードだと思います。

ここ
ここ

悔いなしは負け惜しみにも聞こえるわね!

昨年10月の底値から247%上昇したエヌビディア

5月の注目イベントについて

5月もあと少し重要な経済指標が続きますので、スケジュールを確認しておきましょう。

5月の注目イベント

・5/30 コンファレンスボード消費者信頼感指数
・5/31 シカゴ購買部協会景気指数(PMI)

今後も引き続き経済指標はウォッチしていきたいと思います。

ここ
ここ

経済指標を確認するのに
moomooアプリが便利よ

⇩無料でダウンロードはこちら

moomoo
Moomoo Technologies

米株・日本株 デモ取引
無料 posted with アプリーチ

スポンサーリンク

まとめ

【米国市場爆上げするもキャシー取り逃す】インフレ圧力強まり追加利上げ観測高まるをまとめます。

まとめ

【5/26の米国市場の値動き】
・S&P500…+1.30%
・ダウ…+1.00%
・NASDAQ…+2.19%
・長期金利は3.795に反落
【経済トピックス】
・加速したPCEデフレータに追加利上げ濃厚
・期待インフレが低下したミシガン大
・キャシー高騰前にエヌビディア売却も悔いなし

前日の高騰に続き米国市場は大きな上昇となりました。

特にハイテク株を多く含むナスダックはAI旋風を追い風に、バブルとも言える急騰が続いています。

一方で、足元の個人消費は堅調で、再びインフレ懸念が高まりました。

次回FOMCでの追加利上げの予想が高まる中で、長期金利も高値を推移しています。

いつ大きな下落が待ち受けているかわからない状況ですが、リセッションを警戒してキャッシュポジションを高めていた人は大きな機会損失となっています。

大きなリスクを取ればいいってものではありませんが、市場に悲観が広がっている時こそチャンスだったってことになりますね。

投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります

ブログランキングに登録しています。よかったら1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!他のブロガーさんの投稿も見れます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

米国市場の情報収集はこちらのアプリがおすすめです。
⇩無料でダウンロードはこちら

moomoo
Moomoo Technologies

米株・日本株 デモ取引
無料 posted with アプリーチ

SBI証券の新サービス『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービスです。
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『+15%の紹介特典』がもらえるURLです。

配当株のうち優良な米国株を紹介しています。

他にも投資に役立つニュースレターが届きます。

売りから入れるCFD取引をはじめるなら、取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめです。

ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック

Create Account
Coincheck is a Bitcoin exchange. We support Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), Ripple (XRP), NEM (XEM) and many other crypto...

このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!
*紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。

米国投資をはじめるなら、手数料が安くて取扱銘柄も多いSBI証券がおすすめです。

投資初心者におすすめの本ランキングTOP10

コメント