当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

ナスダック100徹底比較!『QQQ』『MAXISナスダック100上場投信』『楽天NASDAQ100』『eMAXIS NASDAQ100』『ニッセイNASDAQ100』『iFree NEXT NASDAQ100』

投資理論
こんな人におすすめな記事

・投資に興味がある
・投資を始めたい
米国市場を買いたい
NASDAQ100に投資したい
・GAFAMに投資したい

クリックでランキングの応援をしてください

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2010年頃から爆上げが続くNASDAQ100ですが、2020年代に入っても引き続き注目度NO,1のベンチマークです。
メガテックが牽引するNASDAQ100は、誰もが投資したいと思うインデックスファンドですね。

日本に住むわれわれもNASDAQ100には色々な手段で投資可能ですが、おすすめは『6銘柄』に絞られると思われます。

・QQQ
・MAXISナスダック100上場投信(2631)
・楽天NASDAQ100
・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
・iFree NEXT NASDAQ100
・eMAXIS NASDAQ100

ここ
ここ

こんにちは、ここ屋です!

今日は『今をときめく』

NASDAQ100の6銘柄
徹底比較していくわね!

NASDAQ100銘柄の特徴比較

NASDAQ100銘柄の特徴比較をしていきます。

銘柄名QQQ2631
MAXIS
ナスダック100
上場投信
楽天NASDAQ100インデックスファンドニッセイ
NASDAQ100
インデックスファンド
iFree NEXT
NASDAQ100
eMAXIS
NASDAQ100
ベンチマークNASDAQ100NASDAQ100NASDAQ100NASDAQ100NASDAQ100NASDAQ100
設定日1999/3/102021/2/252024/1/292023/3/312018/9/42021/1/29
手数料0.2%0.22%0.198%0.2035%0.495%0.44%
(0.2035%)*
分配金4回/年2回/年1回/年1回/年1回/年1回/年
取引通貨米ドル日本円日本円日本円日本円日本円
取引価格市場時価市場時価基準価格
(1回/1日)
基準価格
(1回/1日)
基準価格
(1回/1日)
基準価格
(1回/1日)
購入単位1株から1株から100円から100円から100円から100円から
カテゴリー米国ETF日本ETF日本投資信託日本投資信託日本投資信託日本投資信託
運用会社インベスコ三菱UFJ国際楽天投信
投資顧問
ニッセイ
アセット
マネジメント
大和アセット
マネジメント
三菱UFJ国際投信
*2024年6月13日より

QQQは米国ETFのため、この中では唯一のドル建てです。経費率は1番低いですが、為替リスクが発生します。ドル建てでも構わないと考える人であれば経費率が0.15%と最安のQQQMといったETFもあります。

QQQMについて詳しくはこちら

MAXIS NASDAQ100上場投信は日本のETFで1株からの購入が可能です。

投資信託でいえば楽天が最安ですが設定日が2024年1月29日ですから、隠れコストがまだわかりません。

それぞれのNASDAQ100メリット

それぞれのNASDAQ100メリットを比較してみましょう。

QQQ2631
MAXIS
ナスダック100
上場投信
楽天NASDAQ100
インデックスファンド
ニッセイ
NASDAQ100
インデックスファンド
iFree NEXT
NASDAQ100
eMAXIS
NASDAQ100
経費が安い円建て円建て円建て円建て円建て
1株から購入可経費が安い定額積立可定額積立可定額積立可定額積立可
市場取引できる1株から購入可経費が安い経費が安い分配金
自動再投資
経費が安い
円高時有利市場取引できる分配金
自動再投資
分配金
自動再投資
100円から
購入できる
分配金
自動再投資
100円から
購入できる
100円から
購入できる
つみたてNISA枠
でも購入できる
100円から
購入できる

投資信託は、分配金を自動再投資設定ができるのが便利ですね。投信でのコスト最安は楽天ですが、新NISAのつみたて投資枠で購入可能なのはiFree Nextだけですね。

それぞれのNASDAQ100デメリット

それぞれのNASDAQ100デメリットを比較してみます。

QQQ2631
MAXIS
ナスダック100
上場投信
楽天
NASDAQ100
インデックスファンド
ニッセイ
NASDAQ100
インデックスファンド
iFree NEXT
NASDAQ100
eMAXIS
NASDAQ100
分配金
自動再投資
できない
分配金
自動再投資
できない
市場取引
できない
市場取引
できない
市場取引
できない
市場取引
できない
単価が高い単価が高い楽天証券でしか
取引できない
経費が高い

為替リスクをとりたくない人は、QQQは向いていないかも知れません。

投資信託でいえば楽天が最安ですが、楽天証券でしか投資できないといったデメリットがあります。

米国株アプリmoomooなら株価変動の要因を詳しく知ることができます。

moomoo証券

今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。

ここ
ここ

取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!

あなたはどれに向いている?NASDAQ100シリーズ

あなたはどのNASDAQ100シリーズに向いているでしょうか?

ETFがおすすめな人

市場取引したい
経費を低く抑えたい

投資信託がおすすめな人

少額で取引したい
定額積立したい
分配金自動再投資したい

おすすめのNASDAQ100は

米ドルで取引しても構わないといった人はQQQを選ぶで問題ありません。

また、QQQよりも経費の安いQQQMといったETFもありますので、解説記事を貼っておきます。

次に市場取引したいのであればETFとなりますので、2631MAXISナスダック100上場投信がおすすめとなります。

市場取引よりも配当金自動再投資を優先したいと考えるのであれば、経費の安い楽天NASDAQ100ニッセイNASDAQ100インデックスファンドeMAXIS NASDAQ100がおすすめとなります。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

ブログランキングに登録しています。1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

無料で視聴できるオンライン投資講座

投資の達人になる投資講座

自分のタイミングで見ることができ動画の停止や途中再開もできます。
倍速再生も可能

SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL

売りから入れるCFD取引をはじめるなら取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめです。

ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック

Create Account
Coincheck is a Bitcoin exchange. We support Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), Ripple (XRP), NEM (XEM) and many other crypto...

このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!

米国投資をはじめるなら、手数料が安くて取扱銘柄も多いSBI証券がおすすめです。

moomoo証券

今年のうちに読んでおきたい新NISAに関するおすすめの書籍はこちら

コメント